裾上げ
裾上げは一通り対応しております。以下ご紹介させていただきます。
シングル裾上げ 1100円 靴ズレ+220円
スラックスなどの、表に縫い目が出ない縫い方になります。
ダブル裾上げ 1650円 靴ズレ+220円
ロールアップされた状態で仕上げる縫い方になります。
折幅は4cmが一般的です。素材はスラックスに限らず対応可能です。(レーヨンなどテロテロな素材は難しいです)
※靴ズレは写真のようにカカトのあたる位置にあて布をつける事により、生地が破れてしまうのを防ぐ布になります。
たたき裾上げ 880円
オーソドックスな三つに折ってステッチをかける縫い方です。作業着、ゴルフパンツ、チノ、レディースカジュアルなど一般的な裾上げになります。
ステッチ幅が4センチ以上になったり、裾幅が30センチあったりすると加算になる可能性があります。
ジーンズたたき裾上げ 880円
ジーンズチェーンステッチ裾上げ 1650円
チェーンステッチ専用のミシンで縫い上げます。
専用のミシンには真っすぐ縫うためのガイドがあり、キレイに仕上がります。
裏は鎖状の縫い目になります。
ストレッチやヘビーオンスにも対応しております。
以下、たたきとチェーンステッチの違い、またジーンズの裾上げ糸に関してまとめた記事になります。こちらもあわせてご覧ください。
あたり残し裾上げ 2200円(税抜き)
裾のスレてる部分を切り取り、再度縫い付ける方法です。当店ではチェーンステッチで縫い直しさせていただいております。
テーパードがキツ過ぎるぎると出来ない場合もございます。
あたり残し裾上げの縫い合わせの部分のアップになります。やや段差が出来て、厚みがでます。
あたり出し加工チェーンステッチ裾上げ 3300円~
裾上げした後に、着古してるかのように裾を擦る加工です。
裏面も行う場合は+550円
ストレッチは+1100円です。
裏面は擦れやすいので、着用後あたりが出やすいです。ロールアップされない場合は加工されなくても問題ありません。
m47の丈詰め 2750円
軍パンのm47の丈詰めです。ベルトを移動して、閂まで縫い戻します。結構ご依頼の多い裾上げです。