ジーンズの裾上げの測り方
裾上げの長さの伝達方法ですが、
・数字で長さを共有したいので、必ず裾か股下どちらか寸法指定してください。
・右足で計測してください(重要)
裾から測る場合は以下のような感じですね。この折り寸法の場合は6cmです。
股下指定の場合は、まずズボンをスラックスたたみにします。これで測ると股下が真っすぐになります。
股縫い目を0ポイントにして、
まっっすぐメジャーを伸ばして。
65センチ!!
このように測り方を合わせていただけると齟齬がなくてよいかと思います。あとは大変お手数ですが右足で計測してください。
詳細はまた細かくなってしまうので割愛しますが、右足計測が間違いありません。
0コメント