シルクデニムの穴埋め
100%シルクのデニム織り。柔らかくて雰囲気のある生地です。今回はこちらの穴埋めです。
こちらはダメージのアップです。穴が横糸がきれてしまっております。これをたたいて直します。
たたきにはコチラの綿糸です。衿は首にあたるとこなので、柔らかい綿糸は間違いないです。
まず切れた横糸をいれなおすところからスタートします。
中とじを解いて、
表衿のみにたたきます。これが一度いれた状態。もう少し密度がほしいですね。ただ生地がデリケートなのでガチガチに縫うわけにはいきません。
限界までいれて、更に少し着色しました。
首に当たる衿であること、シルクであることを考えると限界になるかと思います。
着用するとこんな感じになります。
かわりまして、コチラはスカートの方です。裾がきれてしまっております。
ここは縫いこむかたちでの修理となりました。しかし短くなるのは避けたいとの事だったので、
前見ごろは残しました。つまりダーツのような縫い方になっております。
以上となりました。当店はジーンズリペアに限定しておりませんので、こういうお直しはお力添えできるかと思います。
今回は衿の修理が¥4,000+税 スカートの裾が¥2,000+税となりました。この度はご相談いただきありがとうございます。
0コメント